登録施設件
登録施設901件
新宿バルト9
新宿三丁目イーストビル内にある映画館。 受給者証または登録者証の提示で、本人+付き添い1人まで1,000円で鑑賞することができます。
富士モータースポーツミュージアム
富士スピードウェイの隣にある自動車に特化した博物館。 難病受給者証の提示で本人と付き添い1人まで半額で入館できます。
浦安市営自転車駐輪場
浦安市営の駐輪場利用には事前に申請が必要です、ご注意ください。 WEB申請または用紙申請の2つの方法で申し込みが可能です。
モニュメント・ミュージアム 来待ストーン
松江市にある、来待石の歴史・文化・地質を紹介する施設。 難病受給者証の提示でミュージアムへの入館料が無料になります。
茅ヶ崎市 屋内温水プール
茅ヶ崎市にある体育館。 受給者証の提示で、温水プールとトレーニング室の利用が無料になります。
茅ヶ崎市総合体育館
令和7年2月にリニューアルした茅ヶ崎市にある体育館。 トレーニング室の利用料が受給者証の提示で無料になります。
城陽市歴史民俗資料館【城陽市民 限定】
京都府城陽市にある歴史民俗資料館。 この制度は【城陽市に在住している市民の方】が対象です。
茅ヶ崎市公共施設の駐車場
茅ヶ崎市内の3つの駐車場(市役所・総合体育館・市民文化会館)が受給者証の提示で無料になります。
第七藝術劇場
大阪市淀川区にある通称「ナナゲイ」と呼ばれている映画館。 受給者証の提示で本人+同伴2人まで障がい者割引が適用されます。
シアターセブン
大阪市淀川区にあるインディーズ映画などを上映している映画館。 受給者証の提示で本人+同伴2人まで障がい者割引が適用されます。