登録施設14件
登録施設913件
黒柳徹子ミュージアム
2025年夏に新しくオープンしたミュージアム。 難病受給者証の提示で、本人のみ障害者割引適用されます。
松本城
長野県にある現存天守の一つとして国宝に指定されている松本城。 難病受給者証または登録者証の提示で、本人と同伴者1名が無料で入場できます。
まちなかタクシー【箕輪町在住 限定】
長野県箕輪町を走る町内定額タクシーの乗車料金が半額になります。
特定疾患見舞金【長野県箕輪町民 限定】
難病の治療をしている方に福祉手当が支給される制度です。 この制度は【長野県箕輪町に在住している町民の方】が対象です。
TOHOシネマズ
全国各地にある映画館。 受給者証の提示で、本人+付き添い1人まで1,000円で鑑賞することができます。
穂高荘(江戸川区民保養施設)
江戸川区在住・在勤で受給者証をお持ちの方は宿泊費が割引になります。
北澤美術館
長野の諏訪湖畔にある水辺の美術館。 ガラス工芸を中心に展示されており、中2階の喫茶店では湖が一望できます。
ハーモ美術館
諏訪湖畔にある「芸術と素朴」をコンセプトにしている美術館。 併設されたカフェでは晴れた日に富士山が見えることも。
茶臼山動物園
長野県長野市にある、シセンレッサーパンダ飼育頭数が全国一の動物園。
おんたけ休暇村
長野県木曽郡にある名古屋市によって設置された宿泊型体験施設。 名古屋市民以外でも宿泊が可能で、受給者証の提示で宿泊費が割引になります。